| 路線バス LOCAL CARS | 03473号車 | アルピコ交通 ALPICO KOTSU | ||||
| 番号 | 03473 | ナンバー | 長野200 か 1639 | |||
| シャシメーカー | いすゞ | 車体メーカー | IBM | |||
| シャシ型式 | KL-LV280L1 | 扉配置 | 前中引戸 | |||
| 年式 | 2003年式 | 導入年 | 2017年12月 | |||
| 車名 | エルガ | 元事業者 | 国際興業 | |||
| 所属営業所 | 長野 | Eg形式 | 8PE1 | |||
| 備考 | 17年12月末頃に長野に導入された中古エルガワンステです。ロービームがLED化されています。運用開始は年明けの可能性有。02年式との違いとして、扉間の座席仕様と、最後列の非公式側が何故か背もたれはあるのに座面無しという変わった仕様になっている点が挙げられます。18年12月6日か7日に非公式側窓下全幅に渡る松代荘ラッピングが施されました。当初は若槻方面で運用されていたと思いますが、ラッピングからも松代方面用だという事が分かります。19年春には松代荘ラッピング解除。19年4月に長野支社のほぼ全ての車両にNBAマークが貼られ、4〜5月頃からは戸隠線専属で運用。同年8月後半に定員表示が掲出されました。20年春にアルピコ交通100周年ステッカーが貼られました。21年1月頃までに戸隠の運用を外れて長野エリアで運用されるようになりました。21年9月後半頃から非公式側に長野県医労連のラッピングが入りました。22年6月頃にアルピコ100周年ステッカーが剥がされました。22年11月に長野県医労連ラッピング解除。 | |||||
| 定員表記 | 03473 | 排ガス規制 | ステッカーなし | |||
| 正座席 | |補助席| | 合計 | ||||
| 28 | | / | | 73 | ||||
| 元事業者情報 | 社番:6105 ナンバー:練馬200か・987 所属:赤羽営業所 | |||||
| ナンバー変遷 | 年月 | 内容 | ナンバー | 社番 | ||
| ・2017.12 | 中古導入 | 長野200 か 1639 | (03473) | |||
乗車履歴
| 乗車日 乗車路線 | 乗車区間 | ||||
| 2024.09.03 【16】若槻団地線 | 大塚南 → 日赤 | |||||