長野市を走る路線バス応援サイト

路線バス
LOCAL CARS
07407号車アルピコ交通
ALPICO KOTSU
番号07407 ナンバー長野200 か 1922
シャシメーカー日野 車体メーカー ジェイ・バス
シャシ型式 PK-HR7JPAE 扉配置 前中引戸
年式 2007年式 導入年 2022年12月
車名 レインボー 元事業者 東急バス
所属営業所 長野 Eg形式 J07E
備考22年11月に導入された東急中古HRロング。この世代のHRは10.5m車の排ガス規制記号がPK-代となるようです(アルピコでは初登場)。グリーンガラスが特徴的な車両です。東急バス最後のHR2台は共にアルピコ交通へ中古流通(運転席側ミラーが2台で異なる模様)。25年春のKURURUのsuica移行を告知する全面ラッピング車になりました(24/3/18に長野市役所でお披露目会を開催)。
定員表記07407 排ガス規制ステッカーなし
正座席|補助席|合計 
31| / |64 
元事業者情報 社番:T8737  ナンバー:品川200か1764  所属:弦巻営業所
ナンバー変遷 年月 内容  ナンバー  社番
・2022.11中古導入 長野200 か 1922 (07407)
乗車履歴  乗車日    乗車路線   乗車区間
2025.02.12  【46】大豆島保科温泉線昭和通り → 大豆島東団地
2025.02.12  【46】大豆島保科温泉線大豆島東団地 → 東日詰


公式側 2024.04.13 末広町交差点

非公式側 2024.04.13 長野駅

公式側(後) 2024.04.13 末広町交差点

非公式側(後) 2024.04.13 長野駅

側面(公式側) 2024.05.04 長野駅前

後面 2024.05.05 長野駅
導入当初の姿

公式側 2023.02.21 長野駅前

非公式側 2023.02.21 長野駅前

公式側(後) 2023.02.21 長野駅前

非公式側(後) 2023.12.17 末広町交差点

側面(非公式側) 2023.12.17 末広町交差点

前面 2022.12.27 長野営業所

© 2007- 長野市を走る路線バス応援サイト