| 路線バス LOCAL CARS | 10480号車 | アルピコ交通 ALPICO KOTSU | ||
| 番号 | 10480 | ナンバー | 松本22 あ 1461 | |
| シャシメーカー | 三菱ふそう | 車体メーカー | 三菱車体 | |
| シャシ型式 | P-MP118M | 扉配置 | 前後引戸 | |
| 年式 | 1984年式 | 導入年 | 1991年 | |
| 車名 | ブルドッグ | 元事業者 | 大阪テキスタイル交通 | |
| 所属営業所 | 松本 | |||
| 備考 | 長野県にはブルドッグがたくさん中古流通していましたが、珍しい事業者からやって来たこの車が奇跡的に生き残っていました。 09年12月上旬に赤バス塗装(松電旧塗装)に変更され、その当時は月一ペースでイベントに活躍していました。フロントやリアのサボ表示が少しずつ変化してきています。 14年現在ナンバーは落ちていますが第3回信州バスまつり(14年9月28日)にて展示され、30年経過しても端正なスタイルを存分に見せつけてくれました。 | |||
| ナンバー変遷 | 年月 | 内容 | ナンバー | 社番 |
|---|---|---|---|---|
| ・1991 松本電鉄中古導入 ・2011.04 アルピコ交通設立 | 松本22 あ 1461 〃 | (10480) (10480) | ||
| アルピコ交通発足直前 | |
|---|---|
| 公式側 2011.03.26 松電本社 | 非公式側 2011.03.26 松電本社 |
| 正面 2011.03.26 松電本社 | |
| 松電90周年サボの姿 | |
| 公式側 2010.03.21 松電新村車庫 ※画像提供;kara-yan様 | 非公式側 2010.06.21 松電本社 |
| 公式側(後) 2010.03.21 松電新村車庫 ※画像提供;kara-yan様 | 非公式側(後) 2010.06.21 松電本社 |
| 正面 2010.06.21 松電本社 | |
| 当初の正面サボの姿 | |
| 公式側 2010.01.14 松電本社 ※画像提供;kara-yan様 | 側面(公式側) 2010.01.14 松電本社 ※画像提供;kara-yan様 |
| 側面(非公式側) 2010.01.14 松電本社 ※画像提供;kara-yan様 | |
| 標準色だった頃の姿 | |
| 公式側 2008.04.05 川バス大塚南車庫 | 非公式側 2008.04.05 川バス大塚南車庫 |
| 公式側(後) 2008.04.05 川バス大塚南車庫 | 非公式側(後) 2008.04.05 川バス大塚南車庫 |
| 側面(公式側) 2009.08.29 松電新村車庫 | 正面 2009.08.29 松電新村車庫 |
| 車内 2009.08.29 | 運転席 2009.08.29 |
| 公式側 2009.08.29 松電新村車庫 | 公式側 200-.--.-- 松本BT前 ※画像提供;丹波島橋南様 |
| 撮影日DATA | |
| ・2008年 4/5 ・2009年 8/29 ・2010年 6/21 ・2011年 3/26 | |