| 高速バス EXPRESS CARS | 1934号車 | 長電バス NAGADEN BUS | ||
| ナンバー | 長野200 か 1934 | |||
| シャシメーカー | 三菱ふそう | 車体メーカー | MFBM | |
| シャシ型式 | 2TG-MS06GP | 扉 | プラグ | |
| 年式 | 2022年式 | トイレ | 付 | |
| 車名 | エアロエース | 座席定員 | 28人 | |
| 所属営業所 | 長野 | 床 | HD | |
| 備考 | 22年末頃に導入された大阪・神戸線用の令和顔エアロエースです。側面のエンブレム・リアのLEDシグネチャーライトに加え、フロントのガーニッシュも装備し、側面窓は夜行車らしくフルスモークの全固定窓で、大変カッコいい仕上がりとなっています。シート配列は独立3列の28人乗りですが後方WCのため床下仮眠室は前側1スパン仕様。全席コンセント装備&Wi-Fiサービス有。23年の1/6出発便から運用を開始し、同年2月のみ池袋線で固定運用されていました。長野所属ですが通常時は飯山を起点として運用されます。24年1月後半に綿半全面ラッピング化されました。 | |||
| シート配列 |
| |||
| 排ガス規制 | H28年NOx・PM法適合車、H27年度燃費基準+15%達成(2023.05.24確認) | |||