| 路線バス LOCAL CARS | 2263号車 | 長電バス NAGADEN BUS | ||
| ナンバー | 長野22 あ 2263 | |||
| シャシメーカー | 三菱ふそう | 車体メーカー | 三菱車体 | |
| シャシ型式 | KC-MP637M改 | 扉配置 | 前後引戸 | |
| 年式 | 1995年式 | 導入年 | 1997年 | |
| 車名 | エアロスターM | 元事業者 | サンプルカー | |
| 所属営業所 | 飯山 | |||
| 備考 | メーカーサンプルカー出身のエアロスターMです。長電のエアロスターはサンプルカーか発注流れの車の導入しかなかった時代が懐かしいです。この車は特に特徴的な車両で、当初はMBECS-IIという蓄圧式ハイブリッド車としてロールアウトしましたが、長電に導入される際にそのシステム一式を撤去し、通常のディーゼル車に改造されています。尚、BMの資料では97年式となっているようですが、MP系のFMC後のMBECS-IIIが96年発売なので、恐らくこの車はMBECS-II発売年の95年式として登場し、初年度登録が97年になっているものと思われます。詳細時期不明ですが再塗装した際に後扉が真っ赤に塗られています。惜しまれつつ18年11月に引退しました。 | |||
| 製造番号 | 車体:1 | |||
| 晩年の姿 | |
|---|---|
| 公式側 2018.10.04 ホクト文化ホール | 銘板 撮影日・場所不明 |
| 長電バス統合後の姿 | |
| 公式側 2010.10.06 飯山営業所 | 非公式側 2010.10.06 飯山営業所 |
| 公式側(後) 2010.10.06 飯山営業所 | 非公式側(後) 2010.10.06 飯山営業所 |
| 正面 2010.10.06 飯山営業所 | 後面 2010.10.06 飯山営業所 |
| 公式側 2011.06.01 中野駅 | 非公式側 2011.06.01 中野駅 |
| サンプルカー並び 2010.10.06 飯山営業所 | |
| 信州バス所属時代 | |
| 公式側 2000.10.-- 信州バス本社 ※画像提供;ホリデー横浜様 | |