| 路線バス LOCAL CARS | 32172号車 | アルピコ交通 ALPICO KOTSU | ||
| 番号 | 32172 | ナンバー | 諏訪200 か ・・34 | |
| シャシメーカー | 三菱ふそう | 車体メーカー | 新呉羽車体 | |
| シャシ型式 | U-MP218K | 扉配置 | 前中2折戸 | |
| 年式 | 1992年式 | 導入年 | 1992年 | |
| 車名 | エアロスターK | 元事業者 | 新車導入 | |
| 所属営業所 | 茅野 | Eg形式 | 6D22 | |
| 備考 | 川バス自社発注で最後まで生き残っているMPでした。中扉が2折戸なのが川バス仕様の特徴です。長野ではこのグループ以降7年に渡り新車導入はありませんでした。リニューアルされて08年11月に運行を再開しました。スーパーホワイト車体にLED装備です。黒ライトはそのままでした。 11年には突如として茅野へ移籍しました。その際、側面LEDの移設や車体の修繕が行われているほか、ライトベゼルは黒から白に塗装し直されました。暫く長野ナンバーのままでしたが、12年に入って再登録されたようです。12年にはNBAマークも入りました。16年初旬に引退した模様です。 | |||
| ナンバー変遷 | 年月 | 内容 | ナンバー | 社番 |
|---|---|---|---|---|
| ・1992 川中島バス新車導入 ・2011.04 アルピコ交通設立 ・2011 茅野転属 ・2012 再登録 | 長野22 あ 1844 〃 〃 諏訪200 か ・・34 | (41844) (41844) (32172) (32172) | ||
| 茅野営業所所属時代 | |
|---|---|
| 公式側 2012.08.13 茅野営業所 | 非公式側 2012.08.13 茅野営業所 |
| 公式側(後) 2012.08.13 茅野営業所 | 非公式側(後) 2012.08.13 茅野営業所 |
| 側面(非公式側) 2012.08.13 茅野営業所 | 前面 2012.08.13 茅野営業所 |
| 後面 2012.08.13 茅野営業所 | |
| 茅野転属前の姿 | |
| 公式側 2011.08.10 長野駅前 | 非公式側 2011.04.13 長野駅前 |
| 公式側(後) 2011.04.13 長野駅 | 非公式側(後) 2011.04.13 長野駅 |
| 前面 2011.05.18 長野営業所 | |
| 川中島バス所属時代 | |
| 公式側 2009.04.06 長野駅前 | 非公式側 2009.01.14 善光寺大門 |
| 公式側(後) 2009.02.16 大塚南車庫 | 非公式側(後) 2009.04.19 真島 |
| 側面(公式側) 2009.08.17 長野駅前 | 側面(非公式側) 2009.04.19 真島 |
| リニューアル前の姿 | |
| 公式側 2008.04.03 長野駅前 | 非公式側 2008.09.09 長野駅前 |
| 公式側(後) 2008.07.25 長野駅前 | 非公式側(後) 2008.06.04 長野BT前 |
| 側面(非公式側) 2008.04.05 大塚南車庫 | 公式側 200-.--.-- 丹波島橋南 ※画像提供;丹波島橋南様 |
| 導入当初の姿 | |
| 公式側 1994.11.03 長野駅 ※画像提供;丹波島橋南様 | 非公式側 1995.12.28 丹波島宮前 ※画像提供;丹波島橋南様 |
| 非公式側 1997.03.30 松岡車庫 ※画像提供;丹波島橋南様 | |
| 撮影日DATA | |
| 41844号車時代: ・2007年 4/23 ・2008年 4/3・5、6/4、7/25、9/9・20、10/31 ・2009年 1/14、2/16、4/6・19、8/17・24、11/9 | |
| ・2010年 2/1、4/21、5/25、10/13 ・2011年 2/2、3/6、4/13、5/18、8/10、9/6・11、10/19 | |
| 32172号車時代: ・2012年 8/13 ・2013年 8/13 ・2014年 8/13 | |