| 路線バス LOCAL CARS | 40290号車 | 川中島バス KAWANAKAJIMA BUS | ||
| 番号 | 40290 | ナンバー | 長野200 か ・290 | |
| シャシメーカー | 日野 | 車体メーカー | 日野 | |
| シャシ型式 | U-HT2MLAA改 | 扉配置 | 前中4折戸 | |
| 年式 | 1991年式 | 導入年 | 2002年 | |
| 車名 | ブルーリボン | 元事業者 | 東京都交通局 | |
| 所属営業所 | 本社 | |||
| 備考 | 02年夏頃に導入された機械式A/T車です。時期不明ですがパチンコニュー東京広告塗装を施されていました。以前は八十二銀行ローンプラザの広告を纏っていた模様。08年秋頃まで、日中の犀北団地線といえば殆どこの車両の専用運用となっていました。09年春にラッピング解除され、一般色になりました。09年12月初旬、廃車前提のXmasラッピングに。12/24には毎年恒例の「じゃん・けん・ぽん」のイベント運用にも就きました。そして、Xmas運用を終えて廃車になりました。 都営バスX代前期(91年7月)に製造・導入されたグループです。 | |||
| 元事業者情報 | 局番:A-X307 ナンバー:品川22か4601 所属:目黒営業所 | |||
| 製造番号 | シャシ:40229 | |||
| クリスマスバス仕様 | |
|---|---|
| 公式側 2009.12.16 伊勢宮団地入口 | 非公式側 2009.12.10 伊勢宮郵便局前 |
| 公式側(後) 2009.12.09 伊勢宮一丁目 | 非公式側(後) 2009.12.10 伊勢宮郵便局前 |
| 側面(公式側) 2009.12.16 長野駅前 | 側面(非公式側) 2009.12.16 長野駅前 |
| 車内 2009.12.14 ※画像提供;マッピー様 | 非公式側 2009.12.13 新田町 ※画像提供;ホリデー横浜様 |
| ラッピング解除後の姿 | |
| 公式側 2009.11.16 長野駅前 | 公式側(後) 2009.08.24 長野駅前 |
| 非公式側(後) 2009.11.16 長野駅前 | 側面(公式側) 2009.11.16 長野駅前 |
| 側面(非公式側) 2009.11.16 長野駅前 | |
| 全面ラッピングだった頃の姿 | |
| 公式側 2008.04.03 長野駅前 | 非公式側 2007.11.05 長野駅前 |
| 公式側(後) 2008.09.01 長野駅前 | 非公式側(後) 2008.07.25 長野駅前 |
| 八十二銀行ラッピングの姿 | |
| 公式側 2006.01.04 丹波島橋南 ※画像提供;丹波島橋南様 | |
| 導入当初の姿 | |
| 公式側 2003.04.16 長野BT ※画像提供;丹波島橋南様 | 公式側 2002.07.24 丹波島橋南 ※画像提供;丹波島橋南様 |
| 公式側 2002.07.13 長野BT ※画像提供;丹波島橋南様 | |
| 撮影日DATA | |
| ・2007年 3/24、8/22、11/5、12/25 ・2008年 4/3、6/4、7/25、9/1・9・20 ・2009年 1/19、2/16、4/6、8/24、11/16、12/9・10・16・24 | |