| 路線バス LOCAL CARS | 40855号車 | アルピコ交通 ALPICO KOTSU | ||
| 番号 | 40855 | ナンバー | 長野200 か ・855 | |
| シャシメーカー | 三菱ふそう | 車体メーカー | (MBM) | |
| シャシ型式 | U-MK218J | 扉配置 | 前後引戸 | |
| 年式 | 1994年式 | 導入年 | 2008年8月 | |
| 車名 | エアロミディ | 元事業者 | 京阪バス | |
| 所属営業所 | 長野 | |||
| 備考 | 新町営業所の中型車置換え用に08年8月転入。08年初の中古導入車ですが、まさかこの車両が川バスに入るとは。 15年3月に入った中古エルガミオに押し出される形で長野に転属、同時にLED化が行われました。先にLED化されていた40853号車とは改造メニューが簡略的で、側面幕は埋められずALPICOコマで固定となっています。15年6〜7月頃に公式側に専修大学の広告が入り、16年2月までに撤去されていまが、4月中旬にまた貼り付けられています。続けて6月までにリア広告枠が撤去され、16年7月上旬に引退した模様。 | |||
| 製造番号 | 車体:35-3581 1994年10月製造 | |||
| ナンバー変遷 | 年月 | 内容 | ナンバー | 社番 |
|---|---|---|---|---|
| ・2008.08 川中島バス中古導入 ・2011.04 アルピコ交通設立 | 長野200 か ・855 〃 | (40855) (40855) | ||
乗車履歴
| 乗車日 乗車路線 | 乗車区間 | ||
| 2010.06.08 【128】篠ノ井新町線 | 篠ノ井駅 → 原市場 | |||
| リア広告枠撤去後の姿 | |
|---|---|
| 公式側 2016.06.07 長野営業所 | 非公式側 2016.04.07 長野営業所 |
| 公式側(後) 2016.06.07 長野営業所 | 非公式側(後) 2016.04.07 長野営業所 |
| 専修大学広告再設置後の姿 | |
| 公式側 2016.04.19 長野営業所 | 公式側(後) 2016.04.19 長野営業所 |
| 専修大学広告一時撤去中の姿 | |
| 公式側 2016.03.01 長野営業所 | 非公式側 2016.03.01 長野営業所 |
| 専修大学広告があった頃の姿 | |
| 公式側 2015.07.28 長野営業所 | 非公式側 2015.11.24 長野営業所 |
| 公式側(後) 2015.07.28 長野営業所 | 非公式側(後) 2015.07.28 長野営業所 |
| 長野転属当初の姿 | |
| 公式側 2015.05.19 長野営業所 | 非公式側 2015.06.23 長野営業所 |
| 公式側(後) 2015.05.19 長野営業所 | 非公式側(後) 2015.06.22 長野駅前 |
| 側面(公式側) 2015.05.19 長野営業所 | 側面LEDと方向幕 2015.05.19 長野営業所 |
| 前面 2015.05.19 長野営業所 | 後面 2015.05.19 長野営業所 |
| 新町営業所所属時代 | |
| 公式側 2011.05.18 長野営業所 | 非公式側 >2011.04.13 新町営業所 |
| 公式側(後) 2011.04.13 新町営業所 | 非公式側(後) 2011.04.13 新町営業所 |
| 前面 2011.05.18 長野営業所 | |
| 川中島バス所属時代 | |
| 公式側 2008.08.14 新町営業所 | 非公式側 2010.05.26 篠ノ井駅 |
| 公式側(後) 2010.06.08 原市場 | 非公式側(後) 2008.09.20 新町営業所 |
| 側面(公式側) 2008.08.14 新町営業所 | シート 2010.06.08 |
| 撮影日DATA | |
| ・2008年 8/14、9/20 ・2010年 5/26、6/8・21 ・2011年 4/13、5/18 ・2013年 11/12 ・2015年 5/19、6/22・23、7/28、11/24 | |
| ・2016年 1/12、3/1、4/17・19、6/7、7/6(引退後) | |