| 高速・特急バス EXPRESS CARS | 41611号車 | 川中島バス KAWANAKAJIMA BUS | ||
| 番号 | 41611 | ナンバー | 長野22 あ 1611 | |
| シャシメーカー | 三菱ふそう | 車体メーカー | 三菱車体 | |
| シャシ型式 | P-MS725S | 扉 | プラグ | |
| 年式 | 1988年式 | トイレ | 付 | |
| 車名 | エアロバス | 座席定員 | 36人 | |
| 所属営業所 | 本社 | 床 | HD | |
| 備考 | 川中島バスとして初めて導入されたハイウェイバス専用車両である初代エアロバス。高速バス長野―飯田線などの「みすずハイウェイバス」開業用でした当時は飯田以外に富士見や駒ヶ根などにも路線有。後方床上トイレ付きで座席は9列。晩年にはエアポート専用車になり、Airport Shuttleの専用ロゴに貼り替え。 | |||
| シート配列 |
| |||
| エアポート転用前の姿 | エアポート転用後の姿 |
|---|---|
| 公式側 1997.03.04 長野BT ※画像提供;丹波島橋南様 | 公式側 2000.08.01 松岡車庫 ※画像提供;丹波島橋南様 |