| 高速・特急バス EXPRESS CARS |
42092号車 | アルピコ交通 ALPICO KOTSU |
||
| 番号 | 42092 | ナンバー | 長野22 あ 2092 | |
| シャシメーカー | 日野 | 車体メーカー | 日野 | |
| シャシ型式 | U-RU3FSAB | 扉 | プラグ | |
| 年式 | 1995年式 | トイレ | なし | |
| 車名 | セレガFD | 座席定員 | 45+8人 | |
| 所属営業所 | 長野 | 床 | HD | |
| 備考 | この車はエコールドまつしろ号専用塗装車でした。10年2月頃に専用ラッピング解除となり、再塗装の上で高速バス用に転用されました。元貸切車のため屋根上社番は引退まで貼られませんでした。車内は一般的な後方2列サロン仕様でしたが、10CDには何故か封がされた補助席が付いており回転もしませんでした。他の3脚も背もたれ形状やモケット(ALPICOロゴ刺繍)が異なる事から、他車種から流用したものとみられます。14年3月下旬に引退した模様です。 | |||
| シート配列 | ![]() |
シート配列確認日; 2011.05.29 | ||
| ナンバー変遷 | 年月 | 内容 | ナンバー | 社番 |
|---|---|---|---|---|
| ・1995 川中島バス新車導入 ・2011.04 アルピコ交通設立 |
長野22 あ 2092 〃 | (42092) (42092) |
||
乗車履歴![]() |
乗車日 乗車路線 | 乗車区間 (座席) | ||
| 2011.05.29 高速 長野―松本線 | 長野県庁 → 松本BT (1A) | |||
| アルピコ交通所属時代 | |
|---|---|
| 公式側 2011.05.29 長野県庁 | 非公式側 2011.05.29 長野県庁 |
| 公式側(後) 2012.06.29 長野BT | 非公式側(後) 2012.06.05 長野駅前 |
| 側面(非公式側) 2013.11.12 長野営業所 ※許可を得て撮影 | 前面 2013.11.12 長野営業所 ※許可を得て撮影 |
| 車内 2011.05.29 | 元サロン部 2011.05.29 |
| シート 2011.05.29 | |
| 川中島バス所属時代 | |
| 公式側 2010.06.27 末広町交差点 | 非公式側 2010.10.11 長野駅前 |
| 公式側(後) 2010.05.05 長野BT前 | 非公式側(後) 2010.09.21 長野駅前 |
| 側面(公式側) 2011.02.02 大塚南車庫 ※許可を得て撮影 | 側面(非公式側) 2011.01.29 松本駅前 |
| エコールド松代号専用塗装時代 | |
| 公式側 2008.09.20 大塚南車庫 ※バスツアーで撮影 | 非公式側 2007.08.25 メトロポリタン長野 |
| 公式側(後) 2009.08.24 大塚南車庫 ※許可を得て撮影 | 非公式側(後) 2008.06.18 若里多目的広場 |
| 撮影日DATA | |
| ・2007年 4/27、7/5、8/25 ・2008年 4/5、6/18、9/20、10/31 ・2009年 2/16、8/24 | |
| ・2010年 5/5・25、6/27、7/27、9/21、10/11、12/1・27 ・2011年 1/29、2/2、3/8・26、5/29、6/7、9/6 | |
| ・2012年 5/23、6/5・13・25・29、6/16、7/1・15、12/12・19 ・2013年 1/29、2/26、4/22、9/24、11/12 ・2014年 2/4、3/4 | |