長野市を走る路線バス応援サイト

すざか市民バス
LOCAL CARS
975号車長電バス
NAGADEN BUS
ナンバー長野200 か ・975
シャシメーカー日野 車体メーカー ジェイ・バス
シャシ型式 PDG-KR234J2 扉配置 前中引戸
年式 2009年式 導入年 2009年9月
車名 レインボーII 元事業者 新車導入
所属営業所 長野 Eg形式 6HK1-TCN
備考09年10月1日に発足したすざか市民バス用に導入された3台のノンステレインボーIIのうち青いカラーリングを纏うのがこの車。バスラマVol.175によると須坂市所有車両との事で、すざか市民バス以外で運用される事はありません。15年10月31日からすざか市民バスでもKURURUの運用が開始され、公式側には告知ステッカーも貼り出されました。時期不明ですがリア窓広告が入っています。19年までにヘッドライトがLEDタイプの部品にASSY交換されました。23年4月初旬頃に路線バスほぼ全車両へ「ゆずってくれてありがとう」ステッカーが追加されましたがすざか市民バスは対象外。
乗車履歴  乗車日    乗車路線   乗車区間
2016.10.18  【Y40】米子線須坂駅 → 豊丘上町   
2016.10.18  【Y40】米子線豊丘上町 → 末広町


公式側 2019.03.06 須坂駅

非公式側 2019.03.06 須坂駅

公式側(後) 2019.03.06 須坂駅

非公式側(後) 2019.03.06 須坂駅
ヘッドライトLED化前の姿

公式側 2016.10.18 須坂駅

非公式側 2016.10.18 須坂駅

公式側(後) 2016.10.18 末広町

非公式側(後) 2016.10.18 須坂駅

シート@ 2016.10.18

シートA 2016.10.18
導入当初の姿

公式側 2010.09.08 須坂駅

非公式側 2010.09.08 須坂駅

公式側(後) 2010.10.13 須坂駅

非公式側(後) 2010.09.08 須坂駅

側面(公式側) 2011.02.08 長野営業所

側面(非公式側) 2010.09.08 須坂駅

前面 2010.09.08 須坂駅
撮影日DATA
・2010年 9/8、10/13
・2011年 1/25、2/8、5/25、6/14
・2013年 9/16
・2016年 10/18
・2017年 4/19、12/21
・2018年 7/13

© 2007- 長野市を走る路線バス応援サイト