| 路線バス LOCAL CARS | 99366号車 | アルピコ交通 ALPICO KOTSU | ||
| 番号 | 99366 | ナンバー | 諏訪200 か ・・30 | |
| シャシメーカー | 日野 | 車体メーカー | 日野 | |
| シャシ型式 | KC-RU1JMCH | 扉配置 | 前後2折戸 | |
| 年式 | 1999年式 | 導入年 | 1999年 | |
| 車名 | ブルーリボンHIMR | 元事業者 | 新車導入 | |
| 所属営業所 | 茅野 | Eg形式 | J08C<JT-III> | |
| 備考 | 99年式のブルーリボンHIMRです。11年の茅野移籍までずっと新島々所属だったので方向幕のLED化改造がなされていません。側面社番はずっと松電時代のままでしたが、15年9月に新社番化されています。新社番化とのタイミングは不明ですが非公式側にWB間広告が入りました。15年10月頃に新社番化されました。タイミング不明ですが、非公式側にこてきたいのWB間広告が追加されています。16年下旬〜17年上旬の間に方向幕LED化を受けています。リアは増設無し。17年春以降にヘッドライトのロービームのみLED化されました。19年夏に引退し、広告は松本からやってきた99367号車に引き継がれました。 | |||
| ナンバー変遷 | 年月 | 内容 | ナンバー | 社番 |
|---|---|---|---|---|
| ・1999 松本電鉄新車導入 ・2011.04 アルピコ交通設立 ・2011 茅野転属 ・2015.09 新社番化 | 松本200 か ・・23 〃 諏訪200 か ・・30 〃 | (10973) (10973) (39178) (99366) | ||
| 晩年の姿 | |
|---|---|
| 公式側 2017.08.12 茅野駅前 | 非公式側 2017.08.12 茅野駅 |
| 公式側(後) 2017.08.12 茅野駅前 | 非公式側(後) 2017.08.12 茅野駅 |
| ロービームLED化前の姿 | |
| 公式側 2017.02.27 茅野営業所 | 非公式側 2017.02.27 茅野営業所 |
| 公式側(後) 2017.02.27 茅野営業所 | 非公式側(後) 2017.02.27 茅野営業所 |
| 後面 2017.02.27 茅野営業所 | |
| 新社番化前の姿 | |
| 公式側 2016.08.12 茅野営業所 | 非公式側 2016.08.12 茅野営業所 |
| 公式側(後) 2016.08.12 茅野営業所 | 非公式側(後) 2016.08.12 茅野営業所 |
| 側面(公式側) 2016.08.12 茅野営業所 | |
| 新社番化前の姿 | |
| 公式側 2013.04.20 岩下 | 非公式側 2013.04.20 岩下 |
| 公式側(後) 2013.04.20 岩下 | 非公式側(後) 2013.04.20 岩下 |
| 側面(公式側) 2012.08.13 茅野営業所 | 側面(非公式側) 2013.08.13 茅野営業所 |
| 茅野転属前の姿 | |
| 公式側 2011.04.16 新島々営業所 | |
| 松本電鉄所属時代 | |
| 公式側 2009.10.20 新島々営業所 ※画像提供;ホリデー横浜様 | 非公式側 2010.04.19 新島々営業所 ※画像提供;kara-yan様 |
| 公式側(後) 2010.04.19 新島々営業所 ※画像提供;kara-yan様 | 非公式側(後) 2009.10.20 新島々営業所 ※画像提供;ホリデー横浜様 |
| 側面(公式側) 2010.07.27 新島々営業所 | 側面(非公式側) 2009.10.20 新島々営業所 ※画像提供;ホリデー横浜様 |
| 撮影日DATA | |
| 10973号車時代 ・2010年 7/27 ・2011年 4/16 | |
| 39178号車時代 ・2012年 8/13 ・2013年 4/20、8/13 ・2014年 8/13 ・2015年 8/13 | |