長野市を走る路線バス応援サイト

ROUTE GUIDE

路線ガイド

【16】若槻団地線

運行担当:アルピコ交通川中島バス


周辺施設等バス停周辺施設等
若槻営業所【16】若槻東条
Wakatsuki Higashijou
【16】若槻営業所54 371 047
↑北公園入口
Kitakouen-iriguchi
↓54 341 774
↑東条中
Higashijou-naka
↓54 342 631
↑徳間北
Tokumakita
↓54 341 145
↑若槻団地
Wakatsuki Danchi
↓54 341 012
↑若槻団地中央
Wakatsuki Danchi-chuuou
↓54 341 157
↑若槻団地西
Wakatsuki Danchi-nishi
↓54 341 333
北部中学校↑北部中学校前
Hokubu Chuugakkou-mae
↓北部中学校54 340 382
↑浅川団地南
Asakawa Danchi-minami
↓54 340 373
↑浅川団地中央公園
Asakawa Danchi Chuuoukouen
↓54 340 578
↑浅川団地
Asakawa Danchi
↓54 339 567
浅川小学校↑浅川小学校前
Asakawa Shougakkou-mae
↓浅川小学校54 339 468
↑浅川農協前
Asakawa Noukyou-mae
↓54 339 254
↑昌禅寺入口
Shouzenji-iriguchi
↓54 309 882
↑湯谷入口
Yuya-iriguchi
↓54 309 731
↑湯谷南
Yuya-minami
↓54 309 489
長野高校↑長野高校入口
Nagano Koukou-iriguchi
↓長野高校54 309 061
↑上松
Uematsu
↓54 278 801
↑滝東
Taki-higashi
↓54 278 673
↑滝
Taki
↓54 278 516
城山本願寺↑深田町
Fukadamachi
↓城山本願寺54 278 215
54 277 178桜坂↑善光寺北
Zenkoji-kita
城山公園前
Joyamakouen-mae
↓城山公園54 278 064
54 247 860↑善光寺西
Zenkoji-nishi
城山小学校前
Joyama Shogakkou-mae
↓城山小学校54 248 600
善光寺↑@ 善光寺大門 A
Zenkoji Daimon
↓善光寺54 247 416
ぱてぃお大門↑花の小路
hana-no-kouji
↓ぱてぃお大門54 247 236
北野文芸座↑権堂入口
Gondou-iriguchi
↓北野文芸座54 247 055
↑セントラルスクゥエア
Central Square
↓54 217 775
TOiGO、
もんぜんぷら座
↑B 昭和通り E
Showadori
↓TOiGO、
もんぜんぷら座
54 217 625
again、西光寺↑かるかや山前
Karukayasan-mae
↓again、西光寺54 217 294
↑千石入口
Sengoku-iriguchi
↓54 217 023
JR・長野電鉄【16】@ 長野駅 A
Nagano Sta.
【16】JR・長野電鉄54 187 807
↑末広町
Suehirochou
↓54 187 858
長野放送↑長野バスターミナル F
Nagano Bus Terminal
↓長野放送54 187 816
ホクト文化ホール↑中御所
Nakagosho
↓ホクト文化ホール54 187 066
↑荒木入口
Araki-iriguchi
↓54 157 577
↑荒木
Araki
↓54 157 190
↑荒木南
Araki-minami
↓54 157 044
信大工学部↑信大工学部前
Shindai Kougakubu-mae
↓信大工学部54 157 054
※上り便のみ停車↑日赤入口
Nisseki-iriguchi
||※下り便は非経由54 158 035
長野赤十字病院↑日赤
Nisseki
↓長野赤十字病院54 128 788
↑若里多目的広場
Wakasato Tamokuteki Hiroba
↓54 128 796
水野美術館↑水野美術館前
Mizuno Bijutsukan-mae
↓水野美術館54 128 888
ビッグハット、
ケーズタウン
↑ビッグハット
Big Hat
↓ビッグハット、
ケーズタウン
54 158 115
ぶらっと若里↑上千田
Kamisenda
↓ぶらっと若里54 159 067
アークス↑アークス入口
Arcs-iriguchi
↓アークス54 129 492
↑綱島
Tsunashima
↓54 099 241
更北中学校↑更北中学校東
Kohoku Chugakkou-higashi
↓更北中学校54 068 107
大塚南車庫【16】大塚南
Ootsuka-minami
【16】大塚南車庫54 038 645
備考:
市内北部にある若槻団地と長野市中心部を若槻団地経由で結ぶ大動脈路線です。
全時間帯で【17】西条線とセットで運行されます。
【17】西条線と合わせて日中1時間4本運転を実現しています。
終点の若槻東条は若槻営業所にあり、高頻度運行を支えています。
日中の一部便は長野駅から日赤線ルートで大塚南まで足を伸ばします。
尚、大塚南発着便は全便が日赤経由での運行となります。
早朝・深夜の一部便においては若槻団地発着便も存在します。
14年4月1日(火)に「大門南」バス停が「花の小路」に、
「水野美術館南」バス停が「若里多目的広場」に改称されています。

12年10月1日からの駅前工事による変更点;
若槻東条行は新1番のりばからの出発です(旧来も1番のりば)。
長野駅止まりの便は降車場(A・B)で降車扱いとなります(例外あり)。
大塚南行は新2番のりばからの出発です(旧来も2番のりば)。

他路線との共用区間
東条中―徳間北【1】東長野病院線
浅川団地―長野駅/大塚南【17】西条線
浅川農協前―長野駅【70急】ループ橋戸隠線
長野高校入口―大塚南【11】【21】日赤線
善光寺北/城山公園前―長野駅【71】バードライン戸隠線
善光寺大門―長野BT【26】新町線、【27】高府線
善光寺大門―長野駅【10】善光寺線、【73】県道戸隠線、【74】鬼無里線
【79】川後線、市街地ぐるりん号
長野駅―昭和通り【1】東長野病院線、【2】三才線、【3】浅川西条線
【4】檀田線、【7】運動公園線、【8】屋島線
【9】平林線、【12】牟礼線、【45】北屋島線
【46】大豆島線
長野駅―昭和通り、
日赤―上千田
【14】保科温泉線(※長野駅―昭和通り間は逆順)
長野駅―昭和通り、
アークス入口―綱島
【48】金井山線(※長野駅―昭和通り間は逆順)
昭和通り―荒木【32】運免線、【33】北原線、
【34】三本柳線、【35】稲里循環線
【30】松代本線(※下りは一部方向・ルート別)、
【37】田牧線(※下りは一部方向・ルート別)
長野駅―荒木【36】綱島線、【38】紙屋線
長野駅―中御所/荒木入口【22】犀北団地線
日赤→ビッグハット、
綱島→日赤
若里更北ぐるりん号

運行本数【2012年9月現在】
下り長野駅→若槻東条平日23本、金曜24本、土休日20本
大塚南→若槻東条平日7本、土休日6本
長野駅→若槻団地平日5本、土休日朝2本
上り若槻東条→長野駅平日20本、土休日19本
若槻団地→長野駅平日7本、土休日朝1本
若槻団地→長野駅(県庁経由)平日1本
若槻東条→大塚南【21】平日7本、土休日6本
若槻団地→大塚南【21】平日朝2本、土休日朝1本