| 高速バス EXPRESS CARS | 1397号車 | 西武観光バス SEIBU KANKO BUS | ||
| 番号 | 1397 | ナンバー | 長野200 か 1292 | |
| シャシメーカー | UD | 車体メーカー | 西日本車体工業 | |
| シャシ型式 | KL-RA552RBN | 扉 | プラグ | |
| 年式 | 2003年式 | トイレ | 付 | |
| 車名 | ネオロイヤルSD-II | 座席定員 | 34人 | |
| 所属営業所 | 観光軽井沢 | 床 | SHD | |
| 備考 | 西工02MCのSD-II車体を載せた夜行兼用4列シート車です。KL-代までは床上後方トイレが公式側となります。練馬→大宮→練馬と移籍した後、西武高原バスへ転属しました。長野ナンバー登録時期から推測するに14年初旬頃に転属した模様。17年4月に西武高原バスは西武観光バスに吸収合併され、西武観光バス軽井沢営業所となりましたが、この車両がその時期まで在籍したか不明。 | |||
| シート配列 |
| |||
| ナンバー変遷 | 年月 | 内容 | ナンバー | 社番 |
|---|---|---|---|---|
| ・2003 西武バス新車導入 ・2005 大宮転属 ・2007 練馬転属 ・2014 西武高原バス移籍 ・2017.04 西武観光バス合併 | 練馬200 か ・879 大宮200 か 1240 練馬200 か 1684 長野200 か 1292 〃 | (1397) (1397) (1397) (1397) (1397) | ||
| 西武高原バス所属時代 | |
|---|---|
| 公式側 2015.06.22 池袋駅東口 | |
| 西武バス所属時代 | |
| 公式側 2010.11.18 長野駅前 | 非公式側 2008.04.21 長野駅前 |
| 公式側(後) 2007.06.03 長野BT前 | 非公式側(後) 2010.11.18 長野駅前 |
| 撮影日DATA | |
| 練馬200か1684時代 ・2007年 6/3 ・2008年 4/21 ・2010年 11/18 ・2011年 12/14 ・2012年 2/9、10/3、12/21 | |
| 長野200か1292時代 ・2015年 6/22、10/17 | |